2015年02月08日

愛情不足

ここ最近は多頭飼いの影響もあり、、子供たちを離した状態で飼っています。

それが気に入らない大河は部屋に入ろうとやっきになっています。

一番広い場所にラブ・ハスキー・大河・ジジ・ボク・チビがいます。

TVの部屋にチョコ・モモ・ミライ・シャモンがいます。

ママの部屋にマロンがいます。

大河は何より自分がないがしろにされている事が気に入らないようで戸を開けた瞬間に飛び込んできて目の前の誰かを攻撃します。

愛情が不足しているせいもあるのですが、、マーキングも凄くなってます。汗

マーキングは気にはしてないのです、、掃除すれば済む事なので、、ただ攻撃が凄すぎてとくにマロンを目の仇にしているので大事になるのが怖くて部屋に入れられないのです。

でもマロンはTVの部屋の子たちからも攻撃されています。たぶんママの部屋にいるからでしょう。

攻撃されていつも怪我をしているのでママの部屋から出せない状態なのですがじょじょに皆に慣れるように訓練はしています。

諸々の事情が続き今日は朝からてんてこまい、、ご飯の時はラブとハスキーと猫たちを離して隔離した状態でご飯をします、、犬はご飯を食べるのが早くて猫のご飯まで食べてしまうのでご飯をする時だけ猫たちはゆっくりと食べれるように風呂場で戸を閉めてあげているのですが、、食べ終わった頃に戸をあけますが、、今日は少し戸を開けるのが遅くなり大河が機嫌が悪い。

嫌な予感はしたのですが、、いつもやっているスキンシップはしたかったので抱っこして頭なでなでしていたのです。

なんでいつもいつも俺が我慢するんだよと聴こえた瞬間に激痛が走った・・・顔から血が噴出した。

顔を手で触るとまぶたが爪でえぐられててうわ唇の上を爪でひっかかれてた、、唇の傷が深くてなかなか血が止まらなくてその場で大河を押さえ込んで叱った。本人に自覚がないにしてもちゃんと叱る時は叱らないと何も伝わらない。

その場でその光景を見ていた他の子たちは一目散に逃げていって遠くでみていた。

あれから4時間たっている、、今様子を見に行ったらしょんぼりと座っているので抱っこして諭した。

「大河さっきはごめんね、、怖かったね、でもママも凄く痛かったんだよ、、あれはだめだよ、、でもごめんね」と又頭をなでなでした。

多頭飼いは難しい・・・

多頭飼いをされている方はわかると思うのですが、、平等に愛情を注いでいるつもりでいてもどうしても愛情が足りない子が出てきます。

それを皆さんどうやって切り抜けていますか・・・アドバイスがあれば情報が欲しいです。

いつか皆が同じ部屋で同じソファーで並んでやすらかにくつろげる時が来るでしょうか。

愛情不足



2008年頃に撮った写真です。最初の頃の我が家です、、今は11匹に増えています。

愛情不足



ラブが思いっきりコロを見つめています(笑)何しているのかな?と思っているのかな。

11匹が並んで記念撮影ができるようにしたいです。

それでは~お休みを満喫してね~

顔の傷が痛いぐすん







同じカテゴリー(ペット)の記事
最近の事情
最近の事情(2024-02-04 13:46)

モモの看取り
モモの看取り(2021-11-04 11:10)

命と向き合う苦しさ
命と向き合う苦しさ(2021-10-13 03:02)

しゃもん
しゃもん(2017-12-13 22:02)

ペットの高齢化
ペットの高齢化(2017-08-24 19:51)


Posted by なびかま at 14:16 │ペットタイガ