2014年07月09日
レインボーブリッチ・・・いやいや
沖縄市封鎖されました。
今日は5時30分頃に家をでていつもの道を行くもいたる所が冠水していた前の台風の経験があったので道を選んでなんとか池武当まで出る事に成功、、これでスムーズに行けるのか?と思いきや
パトカーが道に横に止まって警察官がストップの合図、、えええぇぇじゃどこから行くのさと思っていたら前の車が次々に横道に入って行った。私もついて行った。冠水していても前の車が行けたら行けるとついていき、、やっとファミリィーマートの横道に辿りついた
すると今度は嘉手納基地のゲートの所でいたる所に車が止まっていた。道の途中で数台の車が冠水していて道の駅までも行けないと判断しまたもや引き返した。
今度は北谷経由で58号線に出たらそのまま会社に行けると思ったが
向かっている途中に携帯に災害勧告のメールが入ってきて58号線は冠水の為嘉手納、、砂辺や3キロに渡り通行止めだとメールが入ってきた。
「沖縄市が封鎖された
」
そうです沖縄市は高い場所にあるので大雨が降るたびに冠水して出られなくなるのです。でもこんなに通行止めも初めてだし警察が制止しているのを見るのも10年で初めてです。よほど凄い台風だったのね

嘉手納のゲート前です。前のほうで冠水しているのかな?車が動きません。
また引き返した。

ここも通行止め
それじゃ北谷経由に切り替え

いやだ、、ここも冠水してる。
やっと道を抜けた。

今度は激しい雨で前が見にくい、、災害メールが入ってきた。
「家に帰ろう」
断念して家にかえった。
今8時過ぎ~大変だった。
今日は5時30分頃に家をでていつもの道を行くもいたる所が冠水していた前の台風の経験があったので道を選んでなんとか池武当まで出る事に成功、、これでスムーズに行けるのか?と思いきや


すると今度は嘉手納基地のゲートの所でいたる所に車が止まっていた。道の途中で数台の車が冠水していて道の駅までも行けないと判断しまたもや引き返した。
今度は北谷経由で58号線に出たらそのまま会社に行けると思ったが

「沖縄市が封鎖された

そうです沖縄市は高い場所にあるので大雨が降るたびに冠水して出られなくなるのです。でもこんなに通行止めも初めてだし警察が制止しているのを見るのも10年で初めてです。よほど凄い台風だったのね


嘉手納のゲート前です。前のほうで冠水しているのかな?車が動きません。
また引き返した。

ここも通行止め
それじゃ北谷経由に切り替え

いやだ、、ここも冠水してる。
やっと道を抜けた。

今度は激しい雨で前が見にくい、、災害メールが入ってきた。
「家に帰ろう」
断念して家にかえった。
今8時過ぎ~大変だった。
Posted by なびかま at 08:28
│情報